街頭演説会を開催します。 事務局
2022年12月29日ぎっくり腰とクリスマス。 山本悟史
2022年12月26日みなさん、クリスマスは如何お過ごしだったでしょうか。 私は、ギックリ腰が完全には治らず、微妙な!?クリスマスになってしまいました。 やっぱり、健康が一番ですね。 ^^; みなさん、 … 続きを読む ぎっくり腰とクリスマス。 山本悟史
さぬき市の偉人 中川睦彦
2022年12月21日こんにちは さぬき市議会議員の中川睦彦です。 本日はさぬき市の偉人を紹介したいと思います。 その偉人は「平賀源内」です。 そして、12月18日は平賀源内の亡くなった日でした。 多才な発明家で … 続きを読む さぬき市の偉人 中川睦彦
近況報告の巻 前川こうき
2022年12月14日みなさん、こんにちは! 高松市国分寺町の前川こうきです。 皆様はどうお過ごしでしょうか? 急に寒くなっていますので、体調にもお気をつけください。 また、もう少しで年も変わろうとしています。 … 続きを読む 近況報告の巻 前川こうき
宇多津町の子育て広場に行ってきました 沼田友紀
2022年12月08日先日、宇多津駅南口のすぐそばにある子育て広場『はぐはぐランドうたづ』に1歳の息子と一緒に行ってきました。 マグネットブロックやおままごとセット、乗って遊べる車のおもちゃもあり、0歳から3歳く … 続きを読む 宇多津町の子育て広場に行ってきました 沼田友紀
2022さかいで光輝里フェスティバル 小笠原 浩
2022年12月07日12月1日よりJR坂出駅前において、2022さかいで光輝里フェスティバルが開催をされております。 本年は坂出市市政施行80周年を記念しての行事となっており、下記の写真のように、JR坂出駅北口 … 続きを読む 2022さかいで光輝里フェスティバル 小笠原 浩
千秋楽が終わりました 事務局
2022年11月28日こんにちは、相撲ファン(すもじょ)の事務局です。 大相撲11月場所(九州場所)が終わりました。もう、ハラハラドキドキの千秋楽でした。 3人の力士による三ッ巴の優勝決定戦、優勝した阿炎関も、大 … 続きを読む 千秋楽が終わりました 事務局
ポスター掲示のお願い。 山本悟史
2022年11月25日県議会の11月定例会が、昨日から始まりました。 今回も、物価高対策等がメインになると考えています。 そして、今回は任期最後の一般質問の予定でもるので、がんばりたいと思います。 そ … 続きを読む ポスター掲示のお願い。 山本悟史
国宝 神谷神社のクラウドファンディングが始まります。 小笠原 浩
2022年11月07日本年、9月27日の落雷により、国宝の本殿で火災が発生をし檜皮の屋根部分が消失しました。人的被害はなく、被災も屋根にとどまったことは不幸中の幸でしたが、屋根の多くが炭化し、檜皮が解体された状 … 続きを読む 国宝 神谷神社のクラウドファンディングが始まります。 小笠原 浩
9月県議会(閉会)と全国キャラバン(御案内) 山本悟史
2022年10月14日9月県議会が閉会しました。 私も、委員長報告で登壇。(このあと、議案等の採決。) 来週からは、決算行政評価特別委員会が始まり、11月には今年最後の定例会が始まります。 気がつけば … 続きを読む 9月県議会(閉会)と全国キャラバン(御案内) 山本悟史