49回目のチャリティー作品即売展 寺岡いよ

2023年12月06日

琴平町の寺岡です! 先日、第49回目のチャリティー作品即売会に、K3(ケースリー)として参加しました。 K3は、3つあるそれぞれ小学校の保護者が集まって、小学校が統合される前から交流をもつた … 続きを読む 49回目のチャリティー作品即売展 寺岡いよ

飯山たまき会 親睦日帰りバスツアー 中岡聡

2023年12月05日

今日 12月5日は 飯山たまき会の日帰りバスツアーでした。 あいにくの雨でしたが 元気よく 34名が参加しました。 行く先は 今治市の大山祇神社、今治タオル ミュージアムなどなどでした。 大 … 続きを読む 飯山たまき会 親睦日帰りバスツアー 中岡聡

各地で議会のシーズンになりました 川崎泰史

2023年12月04日

12月議会のイーズンとなりました。 各地域で議会が開催されています。 綾川町でも以下の日程で開催されます。 傍聴も可能ですので、ご興味ある方は、是非お越しください。 12月8日(金) 午前9 … 続きを読む 各地で議会のシーズンになりました 川崎泰史

10回目の全国年明けうどん大会。  山本悟史

2023年12月03日

 この週末は、全国年明けうどん大会が開催されました。  うどんの消費を伸ばすために、年明けに、おめでたいイメージの紅い具材をのせたうどんを食べよう、そのために全国から御当地うどんに来てもらお … 続きを読む 10回目の全国年明けうどん大会。  山本悟史

冬の必需品 事務局

2023年12月01日

こんにちは。事務局です。 今日から師走、寒くなりましたね。   私の冬の必需品、それは「小豆カイロ」です。布袋に小豆を詰めただけの単純なもの。これを電子レンジで1分~1分半ほど温めると、もう … 続きを読む 冬の必需品 事務局

三木町議会12月定例会 ともやす陽子

2023年11月30日

あっという間に師走。今年もあと1か月ですね。 三木町議会、12月定例会は6日から開会します。https://www.town.miki.lg.jp/life/dtl.php?hdnKey=7 … 続きを読む 三木町議会12月定例会 ともやす陽子

県内各地を回っています✨ 沼田友紀

2023年11月30日

みなさんこんにちは。 宇多津町議会議員の沼田友紀です。 風が強く寒い日が続いていますね🍃     現在、国民民主党香川県連では県連所属議員が中心になって県内各地を回ってい … 続きを読む 県内各地を回っています✨ 沼田友紀

日本一、紅いみかん 小笠原 浩

2023年11月28日

早いもので、2023年も残り約1か月となりました。年末年始を迎えるのに欠かせない果物と言えば、やはり、ミカンではないでしょうか。 坂出市は、【奇跡と情熱が生んだ 日本一紅いミカン】と呼ばれて … 続きを読む 日本一、紅いみかん 小笠原 浩

高校生と政策を語る

2023年11月24日

高校生と政策を語る。水曜日の朝街頭。高校生が声をかけてきてくれました。バルーンやイベントの相談だったんですが、最後に言われたのが「政策を教えてくれませんか」でした。もうね、めっちゃ嬉しかった … 続きを読む 高校生と政策を語る

【さぬき市】魅力拡がるさぬき市のまちづくり(濱岡洋貴)

2023年11月24日

①空き家活用の新形態「ショップインショップ」~ごんべや編~ 津田の伊勢町に新たに誕生した「暮らしの商店ごんべや」 こちらは、「いしづか」さんという呉服店の店舗をリノベーションした 朝ごはんと … 続きを読む 【さぬき市】魅力拡がるさぬき市のまちづくり(濱岡洋貴)