委員会視察。 #山本悟史

24日(火)はクリスマスイブでしたが、委員会視察を実施しました。

今年度、私が委員長を務める文教厚生常任委員会の調査テーマは、幼児教育と少子化対策です。
少子化対策は、昨年度までは特別委員会があったのですが、これを廃止して、地域医療構想に関わる特別委員会を新たに設置したので、常任委員会の今年度調査テーマになりました。

最初の視察先は、春日町にある認定こども園高松東幼稚園さん。

幼児教育の方針や高松大学との連携等について、話をお聞きしました。

お昼を挟んで、午後イチはシンボルタワーにある株式会社日本総険トラストテクノロジーズさんを訪問。

積極的に取り組む働き方改革の話をお聞きしました。

そして、最後は県庁の隣の高松赤十字病院さんで、不妊治療の話をお聞きしました。

今回の視察でも、有意義なものになったと自負しています。

今日の問題意識を、県政にしっかり反映していきます。