ナビゲーションをスキップ
国民民主党
香川県総支部連合会
Democratic Party For the People KAGAWA
トップページ
県連ニュース
香川県連のメンバー
党員・サポーター募集
国民民主党ニュース
県連所在地
ご連絡フォーム
国民民主党
トップページ
>
県連ニュース
>
四国最古のワイナリー 中川睦彦
四国最古のワイナリー 中川睦彦
2022.11.21
「さぬきワイナリー」
は1988年に四国で初めてのワイナリーとしてさぬき市に設立。
当時志度の特産であったぶどうの産業継続も含め、新しい地元の特産品づくりの拠点として作られました。
2022年現在、自社圃場では6種のぶどうを栽培しながら20種~30種のワインを醸造していますが、その特徴は「いずれも香川県産の素材」で作られていること。
この土地でしか味わえない農産物を使った地ワインがここにあります。
タグ :
さぬきワイン
/
大串半島
/
さぬき市
/
中川睦彦
投稿ナビゲーション
食品ロス対策 中岡聡
ポスター掲示のお願い。 山本悟史
県連ニュース一覧にもどる
このページのトップへ
\ シェアする /
Xにポスト
LINEに送る
Facebookでシェア
URLをコピー