行動力あり!
- 1968.11.29生まれ
- 選挙区:高松市・直島町
- 当選履歴:4期
経歴
1968(S43)年 観音寺市生まれ(観音寺一高理数科卒)
1992(H4)年 立命館大学法学部卒業・香川県庁入庁
2007(H19)年 高松市議会議員初当選
2011(H23)年 香川県議会議員初当選(現在4期目)
2016(H28)年 少子化対策特別委員長
2018(H30)年 総合防災対策特別委員長
2020(R2)年 文教厚生常任委員長(~2022年)
2022(R4)年 経済常任委員長
2023(R5)年 環境建設常任委員長
民主党時代は県連幹事長、民進党時代は最後の県連代表を務める。
現在、香川県議会議員(国民民主党議員会会長)、香川県総支部連合会幹事長。
メッセージ
政治家一族でも資産家でもない私が、「税金の使い方を変えたい!」と、思い一つで県庁を辞めたのは37歳の時。
この間、多くのみなさまに支えられてきたことに、心から感謝申し上げます。
私はこれからも、利権追求型の古い政治家ではなく、批判だけして満足する政治家でもなく、ましてや霊感商法や反社会的勢力と繋がりのない、当たり前の政治家であり続けます。
悩みながら、迷いながらでも前に進もうとする人を応援し、失敗しても支えあうことができる社会。そんな多様性と包容力のある香川県を目指し、引き続き県議会のど真ん中から県政を動かしていきます。