衆議院議員 / 県連代表

玉木 雄一郎

たまき ゆういちろう
ふるさとが好きだから、一所懸命。
  • 玉木 雄一郎
  • 1969.05.01生まれ
  • 選挙区:香川県第二区
  • 高松市(旧国分寺町・香川町・香南町・塩江町・牟礼町・庵治町域)、丸亀市(旧綾歌町・飯山町域)、坂出市、さぬき市、東かがわ市、木田郡、綾歌郡
  • 当選履歴:5期

経歴

1969年 兼業農家の長男として香川県さぬき市(旧寒川町)に生まれる
1988年 高松高校卒業
1993年 東京大学法学部卒業、同年大蔵省入省
1997年 米国ハーバード大学大学院(ケネディースクール)修了

2005年 財務省を退職し第44回衆院選に立候補、70,177票を得るも惜敗
2009年 4年間の浪人生活を経て、第45回衆院選で109,863票を得て初当選
2012年 第46回衆院選で79,153票を得て2期目当選
2014年 第47回衆院選で78,797票を得て3期目当選

2016年 民進党代表選に出馬。党幹事長代理を拝命
2017年 第48回衆院選で82,345票を得て4期目当選(希望の党公認・香川2区)、希望の党共同代表選に出馬、希望の党代表(11月〜)
2018年 国民民主党共同代表(5月~9月)、国民民主党代表(9月~)

2020年 分党を経て新国民民主党設立、代表に就任(9月)、代表選挙を経て、改めて代表に就任(12月)
2021年 第49回衆院選で94,530票を得て5期目当選